- 【不動産】原賃貸借契約の転貸禁止条項の説明を怠ったとして転貸人と媒介業者に対する損害賠償請求が一部認容された事例(東京地判令和元年10月25日)
- 【不動産】転売物件の調査が不十分であったとして、売主業者の説明義務違反による損害賠償が一部認められた事例(東京地判令和元年10月23日)
- 【会社法】株主の従業員の出席と事前の書面による議決権の行使(東京高判令和元年10月17日)
- 【不動産】外国人借主に対し貸主媒介業者の「A国人には仲介しない」との説明が差別的であるとして慰謝料が認められた事例(東京地判令和元年10月9日)
- 【不動産】賃貸人の原状回復工事実施を条件に原状回復費用を支払ったと主張する賃借人の不当利得返還請求が棄却された事例(東京地判令和元年10月1日)
- 【不動産】賃借人が貸室内へゴミ放置と異臭を発生させた等の迷惑行為が賃貸借契約の解除事由に当たるとされた事例(東京地判令和元年9月27日)
- 【不動産】投資用マンション売主に違法な勧誘があったとした買主の損害賠償請求が、過失相殺のうえ認められた事例(東京高判令和元年9月26日)
- 【不動産】買主から売主に対する地中埋没物の撤去費用の請求について、その存在が認められない部分の請求が棄却された事例(東京地判令和元年9月26日)
- 【不動産】賃借人が共用部に大量の荷物を置く行為を繰り返し行い止めないこと等を理由とした賃貸人による賃貸借契約の更新拒絶が認められた事例(東京地判令和元年9月24日)
- 【不動産】賃借人が入居した部屋から虫が大量発生し健康被害を受けたとして賃貸人に対し損害賠償を求めたが棄却された事例(東京地判令和元年9月20日)
- 【不動産】不動産のコンサルティング提案に誤りがあったことに起因する和解契約の成立が認められた事例(東京高裁令和元年9月19日)
- 【不動産】老人ホームの建設により日照・眺望が阻害されたとする隣地居住者の建物一部撤去請求が棄却された事例(東京地判令和元年9月17日)
- 【不動産】特約による担保責任期間経過後の請求であるとして、買主の地中瑕疵に関する契約解除等の請求が棄却された事例(東京地判令和元年9月17日)
- 【会社法】会社法484条3項に基づく財産の返還(那覇地沖縄支判令和元年9月5日)
- 【独禁法】準拠法決定における優越的地位の濫用の考慮(東京地判令和元年9月4日)