おはようございます
←先日、鷹匠の「ONIWA Cafe」に行ってきました。スープカレーのお店です。
写真は、「チキンと野菜のスープカレー」です。
はじめて行く人は、お店の場所を探すのは至難の業です(笑)
あまりスープカレーを食べる習慣はないのですが、おいしかったです。
今日は、午前中は、沼津の裁判所で交通事故の裁判です
午後は、そのまま富士へ移動し新規相談です。
今日も一日がんばります!!
さて、今日は、本の紹介です。
今日が残りの人生最初の日 [単行本]
須藤元気本、第6弾です。
この本のタイトルは、須藤さんが講演会や著書で伝えているメッセージだそうです。
「毎瞬毎秒を楽しく生きることが悩みとサヨナラし、人生で成功する最大のコツである。今日が人生最後の日でもいいと思って生きるのだ。」(6頁)
すばらしいメッセージですね。
さて、この本で「いいね!」と思ったのはこちら。
「『もの』を持ちすぎないことも大切であろう。マザー・テレサやブッダをイメージしてほしい。何かを成し遂げた生き方の達人は、物理的にも心理的にも非常に身軽である。
・・・つまり、ものの数と幸せは比例しない。むしろ自由に生きることの妨げになるといっていい。ものをたくさん持っている状態は、非常にエネルギーを使うし身動きが取れない。足かせが多すぎると、いまの状態を維持するほうが楽になってしまって新しいチャレンジができなくなるからだ。」(24~25頁)
これは、私も同じ意見を持っています。
私生活においても仕事においても、背負う物が多くなればなるほど身動きが取りにくくなり、新しいチャレンジをしにくくなるという感覚です。
チャレンジをする際、失敗したときのリスクを考えると、最初の一歩を踏み出せないという方、いませんか?
「失敗したときのリスク」を自分だけ背負えばいいのであれば、どんどんチャレンジすればいいのです。
しかし、そうでない場合には、そう簡単にはいきません。
どうしても慎重になってしまうのではないでしょうか。
そうすると、思う存分チャレンジしにくくなるでしょうし、仮にチャレンジしようとしても、スピードが遅くなってしまいます。
「モノ」を持ちすぎない。 これは1つのポイントになってくると思います。