おはようございます。 昨夜から事務所でずっと書面を作成しています。目がしぱしぱします。
←先週の土曜日は、安倍川の花火大会でした。
SE会社の社長宅のベランダから花火を見ました。
あんな広いベランダなら、BBQもできますね。
来年もベランダから見させてもらいたいと思います。
今日は、午前中は、島田の裁判所で裁判が債権回収や不動産関係の裁判が3件入っています。
午後は、静岡の裁判所で労働事件の裁判が1件と株主総会です。
今日も一日がんばります!!
さて、今日は本の紹介です。
マーケティングの本です。
商品の上手な売り方を教えてくれています。
僕はマーケティングの本が好きなので、これまでも息抜きとして同じような本を読んできましたが、この本は、これまでの本の総まとめといった感じです。
とてもわかりやすくて、良い本だと思います。 おすすめです。
さて、この本で「いいね!」と思ったのはこちら。
「ほとんどの人は、メリットをいくら並べたところで、それらをすべて信用するというわけではありません。これ買おうかな、どうしようかなといろいろ悩みます。こういう欠点があるのか、でもこういうところはいいな、といろいろ情報収集をしながら迷います。そんな顧客の悩みや迷いを共有し、疑問や反論に対しても真摯に答えながら、顧客が後悔しない買い物のサポートをしてあげるという姿勢が大切なのです。
企業不祥事が続発し、顧客が何を信じればよいかわからない不透明な時代だからこそ、今まで以上に、顧客を守るという意識が大切なのです。売り手と買い手というスタンスではなく、大切な友人として、顧客をよりよい未来に導くアドバイザーとして、誠実に、真摯に向き合うこと以上の答えはないのです。」(267~268頁)
「売り手と買い手というスタンスではなく、大切な友人として」というスタンスは本当に共感できます。
単に儲かればそれでよい、という発想で商売をしていては、短期的にはうまくいくのかもしれませんが、長期的には決してうまくいきません。
弁護士という仕事も全く同じです。
依頼者に喜んでもらえるのを見るのは、弁護士として、本当にうれしいです。
仕事を一生懸命する意味は、まさに依頼者の笑顔を見ることと言っても決して過言ではありません。
もっと言えば、生きている意味は、関わった人たちに喜んでもらうことなんだと思います。
自分だけが満たされた生活を送ったところで、喜びの程度はそれほど高いものとは言えません。
依頼者のみなさんに求められている限り、今の仕事を通じて、生きている意味を確認しようと思います。