おはようございます。
私は、この著者の本がとても好きです。
同じ考え方である点が非常に多く、とても共感できるからです。
以前、「死ぬ気で働いたあとの世界を君はみたくないか!?」という本を紹介しましたが、いずれも「死ぬ気で働く」というメッセージが伝わってきます。
こういうことを書くと、「過労死を助長するのはよくない」みたいなことをすぐに言われますね(笑)
死ぬ気で働かされている人は読んではいけません。
仕事大好きな人だけが読めばよい本です。
さて、この本で「いいね!」と思ったのはこちら。
「私の辞書には『不可能』という文字は載っているが、『スランプ』という文字は載っていない。できないこと、不可能なことはたくさんある。しかし、スランプはない。その言葉は『禁句』だ。口にすると、営業マンとしての魂が腐っていくような恐怖感が襲ってくる。その言葉をひと言でも口に出せば、全身の血が逆流し自分が堕落していくような恐ろしさに苛まれるほどだ。ときとして、成果が出ない、気持ちが乗らない、悪循環に陥る、ということは営業マンなら誰にでもある。調子の波は必ずやって来る。しかし、それには必ず理由があるのであって、スランプそのものが理由なのではない。原因はすべて『あなた』にある。」(54頁)
私のまわりで「スランプ」という言葉を使う人はいませんが、著者が言わんとしていることはよくわかります。
うまくいかない原因を「スランプ」のようなふわっとしたわけのわからないことに求めてはいけません。
原因はより具体的な点に求める必要があります。
そうしなければ、改善に向けた対応ができないからです。
著者も言っているとおり、うまくいかない原因はすべて自分にあります。
景気、政治、生活環境に原因を求めたくなる気持ちはわかりますが、それをすると、自分の力ではどうにもならないことを自ら認めることになってしまいます。
これらの外的要因がまったく影響しないとはいいませんが、原因はあくまで自分にあると考えるところからしか次には進めないと信じています。