- お知らせ5/12 社員研修のため電話による対応は行っておりません。
- 講演5/11 「(社労士限定講座)ハマキョウレックス(無期転換)事件大阪地裁判決から読み解く!正社員とフルタイムの無期雇用労働者間の同一労働同一賃金問題の考え方」
- 講演5/6 「(顧問先会社様限定講座)悪質クレーマーから従業員を守る!中小企業におけるカスハラ対応の準備と実践⓹」
- お知らせ5/1 「栗坊の人事労務だより(令和3年5月号)」をお送りします!
- お知らせ4/28 社員研修のため電話による対応は行っておりません。
- 講演4/23 「(顧問先会社様限定講座)賃貸ビルオーナーの耐震改修責任と土地工作物責任の考え方」
- 講演4/19 「(社労士限定講座)マツヤデンキ事件大阪高裁判決から読み解く!使用者の安全配慮義務の内容と予見可能性の考え方」
- 講演4/15 「(社労士限定講座)鑑定ソリュート大分ほか事件大分地裁判決から読み解く!労働者性が争点となる事案において社労士が果たすべき役割と責任」
- お知らせ4/14 社員研修のため電話による対応は行っておりません。
- 講演4/13 「(顧問先会社様限定講座)医療従事者が知っておくべき『応招義務』の考え方と患者トラブルの傾向と対策⓹」
- 講演4/12 「第37回 企業法務判例研究会」
- 講演4/8 「(顧問先会社様限定講座)悪質クレーマーから従業員を守る!中小企業におけるカスハラ対応の準備と実践⓸」
- お知らせ4/1 「栗坊の人事労務だより(令和3年4月号)」をお送りします!
- 講演3/30 「(社労士限定講座)井関松山製造所事件高松高裁判決、井関松山ファクトリー事件高松高裁判決から読み解く!無期転換後の有期労働者に関する同一労働同一賃金問題の考え方」
- 講演3/25 「(顧問先会社様限定講座)令和元年11月26日東京地裁判決から読み解く!サブリース契約における借地借家法28条適用の可否と実務上の留意点」