- 講演1/22 「(顧問先会社様限定講座)令和3年改正民法による相隣関係の実務④-設備設置使用権(ライフライン設置使用権)-」
- 講演1/20 「(顧問先会社様限定講座)中小企業M&Aにおける法務DDの基礎㉖-株式譲渡と事業譲渡における競業避止義務の年数-」
- 講演1/17 「(顧問先会社様限定講座)介護施設における従業員支援プログラム(EAP)活用事例紹介」
- 講演1/15 「(社労士限定講座)ビーラインロジ事件東京地裁判決から読み解く!固定残業制度を新設する際の手続と留意点」
- 講演1/11 「全従業員が必ず押さえておくべきハラスメント問題の勘所」
- 講演1/9 「(顧問先会社様限定講座)『気付いたら偽装請負になっていた!』と慌てないために知っておくべき業務委託契約のポイント」
- 講演1/7 「(顧問先会社様限定講座)名古屋市バス運転手へのカスハラ事案から読み解く!業務に支障を来す顧客からの暴言に対する効果的な対処法とは?」
- お知らせ12/13 「【不動産】媒介業者の説明・告知義務違反により開発事業を断念したとする買主業者の損害賠償請求が棄却された事例(東京地判令和3年6月16日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ12/9 「【独禁法・下請法9】フリーランスの取引に関する新しい法律ができました【★★★☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ12/6 「【不動産】豪雨による地下駐車場の浸水被害につき、過去の浸水に対する対応を行っていた貸主の責任は認められなかった事例(東京地判令和4年3月11日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ12/2 「【労働法38】介護現場におけるハラスメント対策マニュアル【重要度★★★★☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ12/1 「男女雇用機会均等法が禁止している『間接差別』の意義と具体例」(ビジネスレポート2024年12月号)が栗坊’s opinionに追加されました。
- お知らせ12/1 栗坊の人事労務だより(令和6年12月号)が追加されました。
- お知らせ11/29 「【会社法】特許権侵害と取締役の対第三者責任(大阪地判令和3年9月28日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ11/26 「【労働法37】男女別になっていませんか コース別雇用管理の留意点【★★★☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。