- お知らせ1/25 「【不動産】手付解除が、手付解除期日か履行の着手いずれか遅い時期まで可能な契約であったとする売主主張が棄却された事例(東京地判令和4年4月28日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ1/20 「【独禁法・下請法12】知って守って下請法~豊富な事例で実務に役立つ~【★★★☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ1/18 「【会社法】株式取得に関する仲介業者の不法行為責任が認められた事例(東京地判令和5年4月17日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- 講演2/25 「(顧問先会社様限定講座)中小企業M&Aにおける法務DDの基礎㉗-PMIの効果的な進め方と押さえるべきポイント-」
- 講演2/20 「(顧問先会社様限定講座)令和3年改正民法による相隣関係の実務⑤-水に関する相隣関係-」
- 講演2/18 「(顧問先会社様限定講座)産業医×弁護士による従業員支援プログラム(EAP)活用事例紹介」
- 講演2/17 「第83回 企業法務判例研究会」
- 講演2/14 「(社労士限定講座)『オワハラ』に関する法的問題点と法的規制の概要」
- 講演2/12 「(顧問先会社様限定講座)内部通報制度の設計・導入と運用上の留意点⑤-企業外非行を対象とした通報における留意点-」
- 講演2/10 「(顧問先会社様限定講座)マンション管理・区分所有建物に関する実務対応のコツ②-相続財産清算人の選任申立てをする際の留意点-」
- 講演2/9 「弁護士から見た『今』の時代を生きる術」
- 講演2/7 「(顧問先会社様限定講座)介護施設におけるハラスメント対策-『病気だから仕方ない』は本当に正しいか!?-」
- 講演2/5 「(顧問先会社様限定講座)実例から読み解く!カスハラが刑事上の犯罪に該当する場合とは!?」
- 講演2/4 「(顧問先会社様限定講座)個人情報保護法『いわゆる3年ごと見直し』のポイントチェック」
- お知らせ1/13 「【労働法39】副業・兼業における労働時間の通算について (労働時間通算の原則的な方法)【重要度★★☆☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。