- お知らせ3/10 「【独禁法・下請法13】知的財産取引に関するガイドライン【★★★☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ3/8 「【不動産】借主に無断で内装や備品を撤去したことは自力救済であるとして、貸主に対する損害賠償請求が認められた事例(東京地判令和3年3月10日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ3/3 「【個人情報保護法1】個人情報保護法ハンドブック【★★★★☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ3/1 「【不動産】貸室でのコインランドリー営業に伴う無断改装工事及び振動・騒音への不十分な対応が信頼関係の破壊にあたるとされた事例(東京地判令和4年3月31日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ3/1 「『知らなかった…』では済まされない不法就労助長罪の概要と予防策(ビジネスレポート2025年3月号)」(ビジネスレポート2025年3月号)が栗坊’s opinionに追加されました。
- お知らせ3/1 栗坊の人事労務だより(令和7年3月号)が追加されました。
- お知らせ2/24 「【消費者法6】消費者団体訴訟制度~消費者保護のための新しい手続~【★★☆☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ2/22 「【会社法】二段階取引における株式買取請求に係る「公正な価格」(東京地判令和5年3月23日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ2/17 「【消費者法5】消費者団体訴訟制度 適格消費者団体による差止請求事例集【重要度★★★★☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ2/15 「【不動産】定期建物賃貸借契約の再契約にあたり、契約開始日が契約締結日前であることで、38条書面の有効性が争われた事例(東京地判令和3年12月23日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- 講演3/28 「(顧問先会社様限定講座)厚生労働省 企業にカスハラ対策義務付ける方針!企業がカスハラ対策を導入する際のロードマップ」
- 講演3/26 「(顧問先会社様限定講座)令和3年改正民法による相隣関係の実務⑥-境界付近の工作物-」
- 講演3/24 「(社労士限定講座)社会福祉法人A事件東京高裁判決から読み解く!夜勤時間帯について日中の勤務時間帯とは異なる時間給の定めを置く場合の手続と法的留意点」
- 講演3/21 「(顧問先会社様限定講座)中小企業M&Aにおける法務DDの基礎㉘-株主の契約締結能力に疑義がある事案において成年後見制度を利用しない(できない)場合の次善の策-」
- 講演3/19 「(顧問先会社様限定講座)マンション管理・区分所有建物に関する実務対応のコツ③-管理費等滞納者に対する訴訟提起に当たり、総会議案書への個人情報の記載の可否・要否-」