- お知らせ5/29 「【入管法・外国人雇用1】出入国在留管理(2019年版)【重要度★★☆☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ5/25 「【民執法】民事執行法197条1項2号に基づく財産開示手続の実施決定に対する執行抗告においては、請求債権の不存在または消滅を執行抗告の理由とすることはきないとされた事例(最判令和4年10月6日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ5/22 「【労働法28】労働者派遣・請負を適正に行うためのガイド【重要度★★★☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- Voice【セミナー受講者様感想69】しずおか焼津信用金庫様主催セミナー
- お知らせ5/18 「【会社法】退職慰労金の支給時期・減額の決定に係る取締役会の裁量の範囲(釧路地帯広支判令和5年1月16日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ5/16 「【ニュースで学ぶ外国人雇用17】群馬の工場で高度な在留資格持つベトナム人の女らに単純作業させたか 人材派遣会社社長の女らを逮捕 警視庁」が労務管理のページに追加されました。
- お知らせ5/15 「【労働法27】合理的配慮提供のポイントと企業実践事例【★★★☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- 講演6/27 「(顧問先会社様限定講座)『技術・人文知識・国際業務』の在留資格で許容される実務研修と実務上の留意点」
- 講演6/24 「(顧問先会社様限定講座)JR東日本グループ『カスタマーハラスメントに対する方針』から学ぶ!カスハラ対策の取り組み方」
- 講演6/21 「(顧問先会社様限定講座)『ジョブ型雇用』の意義、特徴、『メンバーシップ型雇用』から転換する際の注意点」
- 講演6/20 「(社労士限定講座)『貨物軽自動車運送事業の自動車運転者に係る労働者性の判断事例について』(厚労省令和5年12月21日)のポイントチェック」
- 講演6/19 「(顧問先会社様限定講座)他社との取引を禁止する条項(独占契約)と独禁法の考え方」
- 講演6/18 「(顧問先会社様限定講座)中小企業M&Aにおける法務DDの基礎⑲-『キーマンクローズ』の意義と注意点-」
- 講演6/17 「第75回 企業法務判例研究会」
- 講演6/14 「(顧問先会社様限定講座)東京地裁令和4年6月24日判決から読み解く!小規模事業用賃貸借契約における原状回復費用と国交省ガイドライン適用の可否」